社会福祉法人 名古屋厚生会

トップページ > > 5歳児「みどり組」編

5歳児「みどり組」編

 5歳児クラスのブロック遊びは細かいパーツを組み合わせたり、友達の作品と繋げたり、同じブロックでも遊び方に広がりが出てきます。三角形・四角形・六角形・台形などのパーツがたくさんあり、友達と一緒に模様を作り、きれいな作品が出来あがります。また、立体に組み立てて、ケーキ屋さんを始める子もいます。
レゴブロックも友達と一緒に大きな物を組み立てます。大人が真似できない作品に、感心します。
 どんな遊びも、友達と協力する楽しさ、一緒に大きな物を作り上げるという充実感、達成感を味わいながら遊びを楽しんでいます。

 園庭に出ると「ドッヂボールやりたい人―!」と誘い合って、チームを決め、コートを描いてゲームが始まります。左右の大きさが違ったり、人数に比べてとても小さいコートの時もありますが子どもたちが協力しあいながら進められることが保育士にとって大きな喜びです。
 毎日繰り返す中でボールを扱う力や、ルールを自分達で決め、トラブルを解決する力が向上していることを実感します。

 大きく育った稲穂を自分達ではさみで切りました。「かたーい」、「切るの難しいね」と言いながらも、切り終わると「たくさんとれたね」と満足な様子でした。稲を乾燥させ、次は脱穀です。 牛乳パックやままごとのカップを使って取ります。そして、もみすり。野球のボールでゴロゴロと転がして、優しく息をふいてもみ殻を飛ばすとお米が出てきます。「すごーい!おこめだ!」、「こんなに少ししか取れないんだね」と自分達で収穫したお米を嬉しそうに眺めています。脱穀ももみすりも、子ども同士で話し合って役割を決めて取り組む姿は頼もしい限りです。お米屋さんで精米の見学会。炊飯してご飯の食べ比べ会へと続きます。
 そして、今年はもう一つ、おまけのイベントがあり、今からワクワクしています。