社会福祉法人 名古屋厚生会

トップページ > > 2歳児「もも組」編

2歳児「もも組」編

 大きいクラスのお友達が運動会の取り組みをしているところを見て、「がんばってー!」と、応援してくれる子ども達。そこで、より盛り上がるように応援グッズ、かぼちゃマラカスを作ることにしました。かぼちゃの種を洗って乾燥させたものをペットボトルにいれて作ります。給食でかぼちゃがでる日に調理員さんにお願いしてたくさんの種を集めることができました。絵本に見るかぼちゃの種と本物を比べ「こんなにかたいんだね」と、気づいたことを話しながら、一粒ずつ大切そうにペットボトルの中へいれていました。その後は好きなシールを貼って完成。早速しゃかしゃか音を鳴らしてニコニコです。運動会のリハーサルや2歳児の運動会ごっこの際に園庭へ持っていき、自分で作ったお気に入りのマラカスを手にしていつも以上に応援にも熱がはいっていた子ども達です。普段は捨てられてしまう物に触れることでSDGsの取り組みにも繋がっていきます。

 暑い夏の間はホールを様々な運動用具を使ってサーキット場にし体を動かして遊びました。登ったり、跳んだり、走ったりと喜んで取り組んでいました。その経験を運動会ごっこに取り入れました。お気に入りの体操、かけっこ、様々な運動用具で作ったチェレンジコース、玉入れをしました。子どものお気に入り遊びを取り入れ、「やってみたい」を大切にしながら様々なことに繋げています

 楽しみにしていた遠足ごっこの日。リュックを背負い「いってきまーす」とお兄さんお姉さんに見送られ出発しました。園庭には、子ども達が自由に好きな遊びを楽しめるコーナーを作りました。はらぺこあおむしの絵本が大好きな子ども達、カラーポリ袋でりんごやおいもおにぎりなどを作り、あおむしに食べさせてあげる?遊びコーナー、芋ほりコーナーでは、サツマイモを作って葉っぱを貼り、芋畑です。「うんとこしょどっこいしょ」とツルを引っ張り楽しんでいました。他にも、まつぼっくりや落ち葉を使いままごと遊び、三輪車コースには横断歩道や信号もあって「あかでーす、とまりまーす」と友達と一緒にドライブです。そして、いよいよ楽しいお弁当の時間、お弁当を広げ「やったー」「おやつもあるよ!」と大喜びの子ども達でした。その後もお部屋では友達とお弁当を作ったり遠足ごっこ遊びが続いていました。初めての遠足は子ども達にとってワクワクいっぱいの経験になりました。