カレンダー
2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最新記事
月別記事
カテゴリー
広報なごや1月号にてご案内しました「名古屋厚生会館学童クラブ令和3年度の入会受付」は入会説明会募集人員に到達しましたので受付を終了させていただきました。
・保育士 令和4年4月1日付け正規採用者を募集します。 ①保育士資格が必要です。 ②勤務日は月〜土曜日で週40時間となるように、また、午前7時30分~午後7時30分(12時間)の開所時間の中で早番、普通番、遅番等の勤務時間を勤務表によって割り振ります。 ③給与は名古屋市基準に基づきます。 ・パート保育士 ※募集中 ①保育士資格が必要です。 ②勤務日は月〜金曜日です。(土曜日は休務日) ③勤務時間は相談のうえ決めます。 ・アルバイト保育士 ※募集中 ①保育士養成校の夜間部学生及び保育士資格の取得に向けて学習中の方(独習者は不可) ②勤務日は月〜金曜日です。(土曜日は休務日) ③勤務時間は相談のうえ決めます。 詳しいことをお知りになりたい方は「お問合せフォーム」でおたずねください。お待ちしております。 ・障害福祉サービス事業(生活介護)の支援員 ※定員になりました。 ①利用者の生活支援及び送迎サービスを担当します。 ②勤務時間 8:30〜17:30(うち休憩60分) ・少年指導員 ※定員になりました。 ①保育士または社会福祉士の資格が必要です。 ②シフト勤務です。宿直勤務が週1回あります。 ③4週8休で令和元年度の年間休日日数は125日です。 ④給与は名古屋市基準です ・パート調理員 ※定員になりました。 ①栄養士、調理師の免許を持っているか、給食調理の経験(3年以上)の方 ②勤務日は月〜金曜日です。(土曜日は休務日) ③勤務時間 8:00〜10:00 ④衛生管理のため、毎月検便を実施します。 ・障害福祉サービス事業の指導員 ※定員になりました。 ①利用者の生活支援や作業指導を担当します。 ②勤務時間 8:30〜17:30(うち休憩60分) ※給与等の労働条件は資格の有無や経験年数等によって異なります。 ・夏休みの学童保育アルバイト ※定員になりました。 ①夏休みの小学生の生活(遊び・学習・行事・各種活動等)を支援します。 ②勤務時間 8:00〜17:00(休憩60分)または10:00~19:00(休憩60分) 詳しいことをお知りになりたい方は「お問合せフォーム」でおたずねください。お待ちしております。 … 続きを読む